失敗しない整体院の選び方

今では治療院の数も増えていて、HPを持っている院がほとんどです。

おカラダに不調があり治療院を選ぶときにインターネットで検索しても、情報がありすぎてどこも同じようなことが書いてあったりして、どこに行けば良いか迷ってしまいますよね。

  • 鍼灸院、整骨院、整体、リラクゼーションマッサージなどどこに行けば良いかわからない
  • 整体院の中でもどこにいけば良いかわからない
  • 自分に合う治療院はどうやってみつけたら良いの?

そんなあなたが、治療院選びで失敗しない「コツ」をお伝えします。

 

知っておきたい治療院の分類

国家資格の有無

国家資格有り

  1. 鍼灸師
  2. あん摩マッサージ師
  3. 柔道整復師

国家資格者は3年間あるいは4年間学校へ通い、医学的な知識や解剖実習などを経験し最終的に国家試験に合格した人です。資格を有してから現場で活躍できます。

 

基本的に腰痛や肩こりなど痛み・しびれに対して施術を行えるのは、国家資格者がいる鍼灸院か整骨院だけです。

その中でも整骨院は、整「骨」院とあるように「骨」に対しての施術です。骨折や捻挫など。慢性腰痛や肩こりで保険を使って施術することは違法になります。

 

一般の方はそんなこと知らないですよね。

いつのまにか違法行為に加担している可能性がありますのでご注意くださいね。

 

国家資格無し

  1. カイロプラクティック
  2. 整体
  3. リラクゼーションマッサージ
  4. タイ古式マッサージ               ・・・などなど

整体やマッサージは1ヶ月や3ヶ月の研修を受けて、現場に出ている場合がほとんどです。

もちろん中には熱心に勉強していて知識が豊富な方もたくさんいます。

施術の目的による、治療系と慰安系(リラクゼーション)の2種類

治療系

痛みやしびれ、こりなどの不調を改善したり、今は症状がなくてもこれから先症状の出にくい体を作っていくことが目的です。

また、治療系は基本的に国家資格者がいる院のみが行えます

 

しかし最近では、一部のカイロプラクティックや整体院も治療行為をしている方が多くいます。

中には熱心に勉強していて、あなたの不調を改善してくれる院もあるはずですが、国家資格はないため国には認められていません。

 

あなたが国家資格を持っているかどうか気にならないのであれば良いのではないでしょうか。

慰安系(リラクゼンーション)

「◯◯分◯◯◯円」のお店が増えていますが、その場の気持ち良さを味わっていただくのが目的です。

「◯◯分◯◯◯円」と時間で料金を明記している場合は、ほとんどがリラクゼーション系ですね。

 

治療院選びの「8つのポイント」

国家資格を持っているか?

  • 鍼灸師
  • あん摩マッサージ師
  • 柔道整復師

は、3年間もしくは4年間の教育を受けた後、国家試験に合格しています。

その他の、

  • カイロプラクター
  • 整体師
  • マッサージ

は国家資格ではなく民間の資格です。どっちがすごいとかそういうことではありません。

 

あなたが、大切なカラダを預けるにはしっかりと国家資格を持っている院に行きたい、ということであれば国家資格の有無は確認しましょう

自分がどうしたいか、目的をハッキリする

「治療」なのか「リラクゼーション」を求めているのか

「治療」であれば、刺激が強いのか、刺激は弱く痛くないのか

あなたの求めているものがどういったものか、ハッキリすることが大切です。

 

痛み・しびれを治したいのにリラクゼーションマッサージに行って、時間をかけてオイルマッサージをしてもらって良い気持ちになってもしょうがないですよね。

目的をハッキリするとあなたが通いたい治療院が明確になり、満足な結果が得られるはずです。

得意、不得意を把握する

HPをチェックしてその治療院にどんな特徴があるかをチェックしましょう。きっと得意な分野があるはずです。あなたに合っていそうなところをみつけましょう。

口コミをチェックする

気になる治療院が見つかりましたら「治療院名 + 口コミ(評判)」で検索してみましょう。来院したことのある患者さんの評価は参考になるはずです。

HPで先生の人柄、仕事への想いをチェック

治療技術はもちろん大事ですが、先生とあなたの相性もすごく大事です

今では、HPに先生がお話しをしている動画もありますし、動画がなくても文章などからチェックしましょう。

HPに出ている人柄が全てではありませんが、きっと参考になるはずです。

説明やアドバイスがあるか

中には、問診票に記入してそれを見ただけでいきなり施術を始めたり、施術が終わって「今日は終わりになります」と、日常生活のアドバイスもない治療院があります

あなたのカラダを良くしていくわけですから、どういった治療をしていくのか、不調が起きている原因、施樹後はどう過ごせば良いか、説明やアドバイスがあったほうがあなたも安心して通えるはずです

カラダの捉え方や治し方に共感できるか

肩こりや腰痛を良くするのにも、治療院によって施術法は全く異なります。

中には、ほとんどカラダに触れない施術やバキバキ・グイグイ痛みを伴うような施術法があります。

 

自分の求めていたものと違うと不安や疑いが生まれてしまいます。不調が起こるメカニズムや治し方に共感できるかチェックしましょう

毎回担当が変わらないか?

スタッフが多い治療院には、毎回担当の先生が変わる場合があります。

カラダの不調をしっかり改善するには毎回違う先生ではなく、あなたのカラダを良く知っている先生に担当してもらうことが重要です。

 

以上が、失敗しない治療院選びの8つのポイントになります。治療院を探す際には、ぜひチェックしてください。

最後に「治療院迷子」にならないためのポイントをお伝えします。

あなたのカラダの不調をしっかり改善するには注意点があります。

飛び込みで治療院に入らない

院の特徴をしっかり把握してから通いましょう。あなたの目的に合った治療院でないと不調は改善されません。

毎回のように治療院を変える

1回の施術であまり変化がなかった、すぐに他の治療院を探して変えていませんか?

1回の施術ではなかなか変化が出ないこともありますので、一度自分に合った治療院をみつけたら続けて通ってみましょう。

不調を改善するためにいろいろとアドバイスをくれるはずです。

治療院任せにしない

カラダの不調を改善するために治療院にいきますよね。ただ、通院したすべての人が症状が改善されるかというと、そうではありません。

中には、まったく変化を感じられないという方もいます。

では、そういった方たちは何が違うのかというと・・・

  • 治療さえしてくれれば良いと思っている
  • いただいたアドバイスを守れない
  • ご自分のカラダをわかっていない

こういった特徴があります。

 

不調を改善するためにご自分では努力せずに、施術家任せでなんとかしてほしいと思っている方です。こういった考えでは、なかなか不調は改善されていきません。

いただいたアドバイスを実行したり、先生から教わったセルフケアを行う。治そうという気持ちが強く、ご自分でも努力できる方は不調も改善されやすいです。

 

いかがでしだでしょうか?

上記の内容を参考にしていただいて、あなたの不調が改善されるよう、あなたに合った治療院をみつけてくださいね。

よそに行くならぜひ当院へ!他院と当院との違い
違いその1

地域で唯一の整体法で、不調を根本から改善

人のカラダに起こる不調は『内臓の疲れ』が原因です。

内臓の働きが低下し、それをかばうためにカラダがゆがみ不調を起こします。

 

その内臓の疲れを回復させ、人が本来持っている自然治癒力(自分で治そうとする力)を最大限働く環境にします

 

整体はボキボキするのではなく、触れる程度の力で調整することで、ゆがみの大元である『内臓の疲れ』から改善していきます。

整体の講師をつとめる技術力で、安心・安全で短時間の施術

院長の古谷はプロの施術家に整体の指導をしています。

 

ソフトな刺激でカラダに大きな変化を出す整体法

藤沢市でこの施術を受けられるのは、湘南台ゆがみ改善整体院しかありません

 

安心・安全・短時間の施術でカラダに負担のかからない整体で「症状の出にくいカラダ」を目指します。

違いその3

わかりやすい説明で、症状の原因や気をつけるポイントがわかります

・施術の方針

・通院間隔

・不調の起こる原因

・改善ポイント

 

あなたのカラダの調子を良くしていくうえで大切なことをわかりやすく説明します

 

セルフケアで、早期改善と再発を予防します

不調の改善だけでなく再発の予防までを見据えた体操を教えています。

 

水のゆらぎを利用した「みずぽっと体操」は簡単にできるだけでなく、効果の高さも実証されており多数のメディアでも掲載されているほどです。

 

この「みずぽっと体操」は藤沢市では湘南台ゆがみ改善整体院でしか受けることができません

簡単にできて効果を実感できるセルフケアです。

 

また施術後には、気をつけてほしいことやカラダの仕組みについて簡単にまとめた資料をお渡ししています。

どうすればカラダが良くなっていくかが詳しく理解できました、と評判です。

 

さらに、月に1回ニュースレターをお渡しして健康に関する情報を配信しています。

健康維持に役立つわ、と喜ばれています。

国家資格整体院なので、安心・安全

当院は整体院には珍しく、厚生労働省認定の国家資格を持った整体院です。

 

人のカラダの仕組みについて解剖学、生理学、病理学などを3年間しっかり学び、国家資格を取得している「カラダの専門家」です。

 

さらに当院では、様々なメディアに取り上げられ施術効果の高さが注目されている「疲労回復整体」を導入しています。

 

整形外科やマッサージで、

効果を感じられなかった

病院で「原因がわからない」と言われてしまった

・施術した日は良くてもすぐに症状が戻ってしまう

 

といった方は、ぜひ当院の整体を受けてみてください。

  • はり師免許証
  • きゅう師免許証
  • 疲労回復協会
初回割引キャンペーン!
追伸
湘南台ゆがみ改善整体院 古谷玲央

カラダの不調を改善したくても、

 

「不調と一生付き合っていくしかないのかな・・・」

「整体院が多すぎてどこが良いかわからない・・・」

 

そう思っているのであれば、まずは湘南台ゆがみ改善整体院にお越しください。

 

当院でできる」カラダつくりを目指します

 

家族のために、自分のために不調を改善して元気なカラダで仕事・家事・子育てを「できる」、休日には家族と楽しく過ごせる、趣味のスポーツや旅行を「できる」、そんな日常を取り戻しましょう。